レアジョブ英会話は、Skype不要で質の高いレッスンがリーズナブルに受けられるオンライン英会話スクール。教材のレベルが細かく分けられているので、英語初心者でも自分にぴったりのレベルが見つけやすいのが特徴です。レアジョブのレッスンコースや料金になど、詳しくご紹介します。
公式サイト:レアジョブ英会話
レアジョブ英会話の3つの特徴
レアジョブ英会話
は、Skypeを使わずChromeなどウェブブラウザでレッスンを受けられます。レアジョブの大きな特徴は次の3つです。
早わかり!レアジョブの詳細一覧
レアジョブ英会話
のスクールの詳細を一覧にまとめました。
月額料金(税込み) | 4,620円(月8回)、6,380円(毎日1回25分)など |
1日あたりの料金 | 約206円(毎日月31日受講した場合) |
コースの種類 | 日常英会話、ビジネス英会話など |
初心者向けコース | あり(日常英会話 スターター) |
1レッスンの時間 | 25分 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
講師の国籍 | フィリピン |
日本人講師 | いない |
日本語が通じる講師 | いる(簡単な会話または日常会話) |
使用テキスト | オリジナルテキスト(無料) |
レッスン可能時間 | 朝6:00〜深夜1:00 |
通信ソフト | ウェブブラウザ・スマホアプリ |
使用できる端末 | パソコン・タブレット・スマホ |
カウンセリング | 日本人スタッフに相談できる |
初心者向けのテキストは?
レアジョブは、日常英会話・ビジネス英会話・フリートーク系のディスカッションやスモールトークなどさまざまなコースがあり、自分好みの英会話レッスンができます。
初心者向けとしておすすめなのは、次のオリジナルテキスト(無料)を使ったレッスンです。
日常英会話の「スターター」は、初めてオンライン英会話を受ける人で、英会話の経験がほとんどない人や英語を一からやり直したい人におすすめです。
挨拶や自己紹介、レッスン中に知っておくと便利な英文表現など、英会話レッスンをスムーズに受けるために必要なポイントがたくさんです。テキストは公式サイトのスターターから閲覧できます。
そして、レアジョブの「スモールトーク」はフリートークがしたいけど、初心者なので上手く話せるか心配という人におすすめです。
スモールトーク初級は一問一答式で会話ができるように、あらかじめテーマと質問が用意されています。質問は15個あるので25分間ネタ切れになって困る…ということはなさそうです。スモールトーク初級のテキストは公式サイトから見ることができます。>>カンバセーションクエスチョン 初級
この他にビジネス英会話や発音などもあります。教材についてもっと詳しく知りたい人は、公式サイトの「教材について」をご確認ください。
公式サイト:レアジョブ英会話
講師の種類
講師は、高い英語力をもったフィリピン人で、明るく親切な国民性から充実したレッスンを受けられます。
レアジョブではネイティブ講師はいませんが、しっかり教育を受けて厳しい採用基準をクリアした講師だから安心です。より詳しくは、公式サイトの「講師について」を参考にしてください。
レッスン料は、講師のスキルによって2パターンあり
英語初心者の人がレアジョブ英会話
でレッスンを受けるなら、先ほどもご紹介した通り「日常英会話のテキスト」がおすすめです。
レアジョブでは、同じ日常英会話のテキストを使用しても、講師のスキルによってコースが変わり月額料金も変わります。
社会人が英会話を始めるなら、次の2つのコースが選択肢にはいります。
日常英会話とビジネス以外のコースでは「中学・高校生コース」もありますが、省略させていただきます。
リーズナブルにレッスンを受けたいなら「日常英会話コース」
日常英会話コースは、1ヶ月にどれだけレッスンを受けるかによって月額のレッスン料を選ぶことができます。
「とにかく安くレッスンを受けたい!」というコスパ重視の人には「日常英会話コース」がおすすめです。
月額料金(税込) | 1回あたりのレッスン料 | |
月8回 | 4,620円 | 約578円 |
毎日25分 | 6,380円 | 約206円(月31日受講した場合) |
さらにレッスンを受けたい人のために、毎日50分・100分プランもありますが、まず毎日25分で慣れてからがおすすめです。
レアジョブの中でトップクラスの講師のレッスンを受けたいなら「ビジネス英会話コース」
ビジネス英会話コースの講師は、レアジョブの中でもトップ10%の最優秀講師のレッスンが受けられるコースです。
日常英会話コースよりもさらに厳しい講師の採用基準で、英語力・教え方・人物・勤怠状況・通信環境などをしっかりチェックし、「認定講師」とされています。
コース名は「ビジネス」と書いてありますが、日常英会話・ビジネス英会話どちらのテキストも使用できます。
英語初心者でも、質の高いレッスンを希望する人には「ビジネス英会話コース」の受講がおすすめ。日常英会話コースよりもレッスン代金は高くなりますが、1日あたり約350円程度で最高品質レッスンが受けられるのであれば安いのではないでしょうか。
月額料金(税込) | 1回あたりのレッスン料 | |
毎日25分 | 10,780円 | 約348円(月31日受講した場合) |
ビジネス英会話コースについては、公式サイトのビジネス英会話コースを参考にしてください。
カウンセリング・自動予約・テスト割引が魅力的なオプションもあり
レアジョブでは、オプションで「あんしんパッケージ」を月額980円(税抜)でつけることができます。
「あんしんパッケージ」のサービス内容は3つあり、
となっています。
「目標設定→学習の習慣化→テストで成果確認→学習プランの見直し」がスムーズに行なえ、英会話取得がスムーズに行なえます。
誰かがサポートしてくれると学習のペースがつかみやすいもの。意思が弱くて途中で挫折してしまいそうな独学の強い味方です。
※自動予約は、月8回プランの人は利用できません。
公式サイト:レアジョブ英会話
レッスンの受講時間
レアジョブのレッスンは、早朝6時から深夜1時まで受けられます。早朝や深夜にもレッスンが受けられるので、続けやすいのが嬉しいところです。
Skype不要で難しい設定無し!ウェブブラウザとアプリでレッスン受講OK
レアジョブ英会話
は、Skype不要でChromeなどのウェブブラウザでレッスンが受講できます。Skypeの設定など面倒な手間がないので、パソコンが苦手な人でも安心です。
なお、スマホやタブレットを使うときは、ウェブブラウザではレッスンできないので注意しましょう。
レアジョブ独自の受講システム「レッスンルーム」については、公式サイトのレッスンルームについてを参考にしてください。
また、オンライン英会話に必要なものは、「【オンライン英会話の始め方】レッスンに必要なものと準備しておくことを総まとめ!」の記事で紹介しています。
レッスン代金の支払い方法はクレジットカードのみ
レッスン代金はクレジットカード払いのみです。
使用可能なカードは、VISA・マスター・JCB・アメリカンエキスプレス・ダイナースクラブ。有料プラン申し込み時にレッスン代金を支払い、その後は1ヶ月ごとの自動引落になります。
無料会員から有料会員にする場合は、ログイン後、画面右上の「設定」→「設定・手続き」をクリック。画面右側の「料金支払い」からコースを選べます。
残念ながら、PayPalや銀行振り込みには対応していません。
レアジョブの解約方法
スクールがあわなかったり、忙しくなったりしてレッスンを受けなくなった場合のために、レアジョブの解約方法をご紹介します。
料金を発生させない方法として、休会とアカウント削除(退会)の2種類があります。
レッスン履歴やお気に入り講師など、情報を残したいなら「休会」
今後またレアジョブに復活するかもしれない人は、これまでの履歴などデータが残る「休会」がおすすめです。
休会すると、次回以降のレッスン代金の支払いを止められます。注意点は、次の支払日の2日前までに休会申請すること。それ以降の手続きは、翌々月からの休会になります。
- レアジョブのサイトにログインする
- 休会申請のページにアクセス(https://www.rarejob.com/rest/)
- 画面に「休会申請ー完了ー」と表示されればOK
より詳しい方法や注意点は、公式サイトのよくある質問「休会の注意点・申請方法を教えてください」をご確認ください。
すべての情報をレアジョブから削除したい場合には「アカウント削除」
アカウント削除すると、これまでの学習履歴やお気に入り講師など、これまでレアジョブを利用した記録がすべて削除されます。
休会申請を行ってから、アカウントの削除を申請する手順になります。
- レアジョブのサイトにログインする
- 休会申請のページにアクセス(https://www.rarejob.com/rest/)
- 画面に「休会申請ー完了ー」と表示されればOK
- 基本情報ページのメニューから「アカウント削除申請」を選択
- 削除申請ページの指示に従って手続きをする
- 手続き完了すると基本情報ページでアカウント削除日が確認できる
詳しくは公式サイトのよくある質問「アカウント削除の申請方法を教えてください」を参考にしてください。
参考>>公式サイト:よくある質問「休会・アカウント削除・再開」カテゴリー
まとめ
オンライン英会話スクールのレアジョブについてご紹介しました。
レアジョブが気になったら、ぜひ一度無料体験をしてみるのがおすすめです。メンバーページの使用感や、レッスンの雰囲気などは、実際に体験してみないとなかなか分かりづらいものです。
無料体験がどのような様子で進むのか気になる人は、私が英語初心者で体験した記事をぜひ参考にしてみてくださいね。
公式サイト:レアジョブ英会話
参考記事:【レアジョブ英会話】英語初心者が無料体験レッスンして徹底レビュー!レベルテストと日本人カウンセラーに相談できてお得感たっぷり
コメント