オンライン英会話の有料プランに申し込むときに、スクールによっては「PayPal」で払うことがあります。このPayPalは普段あまり目にすることがなく、どういう仕組みなのか不安に感じてしまう人も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、オンライン英会話の決済方法として使われるPayPalについて徹底解説します。クレジットカードや銀行振り込みとどう違うのかや、セキュリティなど安全性はどうなのかなど、気になる人はぜひチェックしてくださいね。
PayPalとは、世界中で利用されている安全な決済サービス【利用は無料】

PayPalとは、世界2億5000万人以上が利用している安全な決済サービスで、現在1800万以上の店舗で利用が可能です。
さまざまな便利機能がありますが、オンライン英会話のレッスン代金の支払いに使うだけであれば、登録の仕方や使い方はとても簡単です。
PayPalを使った決済の流れは次の通りです。

- クレジットカードなどを事前にPayPalに登録しておく
- 決済するときにPayPalにログインして代金を支払う
- PayPalを経由して代金の支払いが行われる
クレジットカードの番号を入力する代わりに、PayPalにログインして決済するというイメージです。PayPalで支払うのに特に難しい操作は無く、クレジットカード感覚で決済が可能です。
PayPalでできる支払い方法はクレジットカード・銀行口座・デビットカード
PayPalには、クレジットカード・銀行口座・デビットカードが登録できます。登録できるカードの種類や銀行をご紹介します。
VISA・マスター・JCB・アメリカンエキスプレス・ディスカバーカード
ディスカバーカードとはアメリカ発行のクレジットカードです。
国際ブランドがついたデビットカード(Visaデビットなど)
みずほ・三井住友・三菱UFJ・ゆうちょ・りそな・埼玉りそな
銀行口座で口座振替設定をするためには、キャッシュカードや通帳などを事前に用意しておく必要があります。詳しくは公式サイトの銀行口座の登録方法(個人アカウント)を参考にしてください。
PayPalの会員登録は無料!年会費や手数料もありません
PayPalは、会員登録費・年会費などはかかりません。日本国内のやりとりに関しては使用手数料も無料です。
手数料がかかる場合は、主に海外とやり取りした場合です。
オンライン英会話のレッスン代金の支払いに使うのであれば、特に手数料は発生しません。
オンライン英会話の決済でPayPalを使うメリットは「安全性」

クレジットカード感覚で使えるのであれば、PayPalを使わずにクレジットカードを使えばいいのでは?と思われるかもしれませんが、PayPal最大のメリットは安全性です。
クレジットカード番号や銀行口座番号を支払先(オンライン英会話スクール)に教えなくていいので、情報漏えいの心配がありません。
そして、PayPalのIDとパスワードがあれば決済できるので、手元にクレジットカードを置いて番号を入力するという面倒な手間から開放されます。
では、PayPal自体が安全なのか?という心配が起こるかもしれません。
PayPalでは業界最高水準のシステムを使用しており、個人情報は最高水準の暗号化キーで保護。クレジットカード情報を安全に取り扱うための業界の基準PCI DSS (Payment Card Industry Data Security Standard)にしたがっています。
PayPalの安全性については、公式サイトのペイパルの安全性を参考にしてください。トラブルのときの返金制度などもきちんと整っています。
PayPalに登録する方法をていねいに解説【登録無料】

PayPalに会員登録するのは、オンライン英会話で決済するときでも登録が可能です。時間があるときに先にPayPalに登録しておくと、オンライン英会話の決済のときに時間がかからずスムーズに行えます。
PayPalに登録するときには、次の個人情報を入力する必要があります。
登録の流れはこのような感じです。
- 「新規登録」から「パーソナル(個人)アカウント」を選択
- 氏名・メールアドレス・パスワードを入力する
- 住所と電話番号を入力し、規約に同意する
- カード・銀行口座を登録する
- PayPalからのメールを確認・認証すると支払いが可能になる
では、詳しく手順を紹介します。
①「新規登録」から「パーソナル(個人)アカウント」を選択

PayPalのウェブサイトにアクセスして「新規登録」をクリックし、「パーソナル(個人)アカウント」を選択します。
②氏名・メールアドレス・パスワードを入力する

「パーソナルアカウントに新規登録」の画面で、氏名(姓と名)・メールアドレス・パスワードを入力します。氏名はニックネームではなく、本名を入力しましょう。
パスワードは以下の条件に合ったものを自分で決め、2回同じものを入力します。
- 8文字以上の半角英数字
- 大文字と小文字の両方を使う
- 数字と記号(例:!@#%)を1文字以上含める
- 同じ文字が4文字以上連続してはダメ
③住所と電話番号を入力する

登録者の住所・生年月日・電話番号を入力します。電話番号は携帯電話でもOKです。
住所の書き方が海外方式になっているため、日本で住所を書く順番と逆になっているので気をつけましょう。
- 番地
- 建物・階・部屋番号
- 市区町村・都道府県
- 郵便番号
このように、番地から順番に入力します。もし間違えてしまってもアカウント作成後に修正ができます。
生年月日は西暦で「年/月/日」の形式で入力します。例えば2000年1月1日生まれなら、「2000/01/01」になります。
電話番号を入力するときには、「モバイル」か「自宅」かを選択して電話番号を入力します。このとき、日本の国番号「81」が自動で入力されます。
「ワンタッチを設定」にチェックを入れると、対応しているアプリやオンラインストアでスピーディーな支払いができるようになります。オンライン英会話の支払いに使うだけであれば、チェックしなくてもよいでしょう。
最後にユーザー規約やプライバシーステートメントに同意にチェックし、「同意してアカウントを開設」をクリックします。
④カード・銀行口座を登録する
続いて、オンライン英会話のレッスン代金を支払うために、クレジットカードまたは銀行口座の情報を入力します。
「カード・銀行口座を登録する」をクリックします。

次の画面で、
- クレジットカード・デビットカードを登録
- 銀行口座を登録
のどちらかを選択します。

クレジットカードで登録する場合
クレジットカードで登録する場合は、クレジットカード番号・カードタイプ・有効期限・セキュリティコード・請求先住所を入力します。

請求先住所は、アカウント登録時に入力した住所以外に、新しく住所を追加できます。
セキュリティコードとは、クレジットカードの裏面の署名欄に書いてある3桁の数字です。
銀行口座を登録する場合
クレジットカードではなく銀行口座を登録する場合は、登録する銀行名をクリックして口座名義・支店コード・口座の種類・口座番号を入力します。


これで、アカウントに支払い情報が登録されました。オンライン英会話で決済するときは、PayPalにログインするだけで簡単に決済ができるようになり、カード情報などを入力する必要はありません。
クレジットカードを登録した場合の代金の請求は、通常のショッピングと同様、クレジットカード会社から請求がきます。
⑤PayPalからのメールを確認・認証すると支払いが可能になる

登録したメールアドレス宛にPayPalからメールアドレスの確認が届き、認証することで支払いが可能になります。
メール本文の「メールアドレスを確認する」をクリックすると、自動でPayPalのログインページが表示されるので、パスワードを入力してログインします。これでメールアドレスの認証はOKです。

ログイン後、携帯電話番号の確認があり、SMSでコードを受け取るかどうか聞かれます。オンライン英会話の決済だけでPayPalを使うのであれば、「今は実行しない」を選択しても特に問題はないでしょう。
ここでコードを取得しなくても、後でいつでもSMSコードを受けとることができます。
PayPalの退会・解約の方法

ここからは、PayPalの解約方法をご紹介します。
オンライン英会話のレッスン料をPayPalで支払わなくなったとき、PayPalのアカウントはそのまま残しておいても特に手数料や年会費などは発生しませんが、個人情報を残しておくのが気になる人は解約しましょう。
レッスン代金など、支払いがなくなった時点で解約手続きを行います。
解約の手順は次の通りです。
- マイペイパルにログイン後、画面右上の歯車マーク(個人設定)をクリック
- 「アカウントオプション」欄の「アカウントを解約する」をクリック
- 画面に表示される指示に従って、解約手続きを行う
詳しくは公式サイトの「アカウントの解約方法(個人)」へ。
PayPalで支払いができるオンライン英会話スクール
PayPalで支払いができる、有名なオンライン英会話スクールはこちらです。
どのスクールも無料でレッスンを体験できるので、興味があるなら一度チャレンジしてみるのがおすすめです。
英語初心者の私が無料体験したときの様子をまとめていますので、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。
まとめ
オンライン英会話の支払い方法でよく使われている「PayPal」についてご紹介しました。
PayPalにクレジットカードや銀行口座を一度登録すると、オンライン英会話の支払いだけでなくオンラインショッピングでも使えるので、とても便利なサービスです。
海外の通販ではPayPalを使用しているところも多く、英語学習をしているのであればぜひ海外通販にも挑戦してみたいところです。PayPalで支払うと、トラブルがあったときに返金対応してくれることもあり安心です。
基本的な支払い方法以外のPayPalの機能は、PayPal公式サイトを参考にしてくださいね。
オンライン英会話の無料体験をしたときのレッスン内容や感想を書いている、「オンライン英会話の無料体験記」もぜひチェックしてみてください!
コメント