エイゴックスは、ネイティブ・日本人・フィリピン人と、自分の好きなタイプの講師が選べるのが特徴のオンライン英会話スクール。レッスンの疑問があっても英語でなかなか質問できない英語初心者でも、日本人講師になら質問しやすいのが魅力です。
英語初心者にもおすすめのエイゴックスについて、くわしくご紹介します。
公式サイト:エイゴックス
エイゴックスの3つの特徴
エイゴックスは、ネイティブや日本人のレッスンでもリーズナブルな料金で受けられるのが人気のスクールで、大阪のシンプソンという会社が運営しています。
エイゴックス
の大きな特徴は次の3つ。個人それぞれの好みに合わせられるように、たくさん選択肢が用意されています。
早わかり!エイゴックスの詳細一覧
エイゴックス
のスクールの詳細を一覧にまとめました。
月額料金(税込み) | ポイント制・月額制の2種類あり ポイント制は、1ヶ月200ポイントで2,178円〜 月額制は毎日1レッスンが受講できるプラン (フィリピン人講師:6,380円、全講師:17,380円) |
1日あたりの料金 | 約206円(毎日プラン(フィリピン人講師)を月31日受講した場合) |
コースの種類 | 日常会話、ビジネス会話、フリートークなど |
初心者向けコース | あり(日常英会話 初級・初中級) |
1レッスンの時間 | 25分 |
支払い方法 | クレジットカード |
講師の国籍 | ネイティブ・フィリピン・日本 |
日本人講師 | いる |
日本語が通じる講師 | いる(日本人) |
使用テキスト | オリジナルテキスト(無料)・市販テキスト(SIDE by SIDEなど)・インターネット教材 |
レッスン可能時間 | 24時間365日OK |
通信ソフト | Skype |
使用できる端末 | パソコン・タブレット・スマホ(Skypeが使える端末) |
カウンセリング | 日本人バイリンガル・スタッフに相談できる |
初心者向けのコースは?
エイゴックスは比較的自由度の高いスクールで、オリジナルテキストや指定の市販テキスト、フリートークなどのレッスンが受講できます。
初心者向けのコースとしておすすめするのは、次のテキストを使ったレッスンです。
オリジナルテキストは無料で、レベルごとに100レッスン用意されており、自己紹介から日常生活、日本の文化にいたるまで幅広い話題が取り扱われています。日常会話のエイゴックス・オリジナルテキストもPDFで閲覧できます。>>無料教材『100 パワー・トピックス (日常会話編)』F
SIDE by SIDEは世界中で人気の英語学習テキストで、簡単な文法から少しずつステップアップしていけるテキストです。英語で書かれたテキストですが、イラストが豊富でイメージがわきやすいのが特徴です。>>Side by Side Level 1
テキストについてもっと詳しく知りたい人は、公式サイトのレッスン内容をご確認ください。
講師の種類
講師はネイティブ・フィリピン人・日本人の3タイプから選べます。
講師のタイプによって、それぞれレッスン料金が異なり、ネイティブ・日本人講師のレッスンは、フィリピン人講師のレッスンよりも料金が高めです。
フィリピン人講師でたくさんレッスンを受けて、たまに発音のいいネイティブや質問しやすい日本人のレッスンを受けるのがおすすめです。
レッスン料の支払い方法は、ポイント制と月額制の2種類
レッスン代金の支払い方法は、受けたいレッスン分のポイントを購入するプランと、毎月定額を支払って毎日レッスンを受けるプランの2種類があります。
ポイント制で支払う場合
ポイント制がおすすめな人は、ネイティブ・日本人・フィリピン人と、さまざまな講師からレッスンを受けたい人や、毎日レッスンが受けられない人です。
毎月1ヶ月分のポイントを購入し、そのポイント分だけ使えます。ポイントの有効期限は、どのプランも1ヶ月間のみ有効です。
ポイントが不足した場合は、1ポイント11円の換算で追加で購入できます。
受講できるレッスン数 | |||
プラン名 | 月額(税込) | ネイティブ・日本人講師 | フィリピン人講師 |
ポイント定期プラン 200 | 2,178円 | 月2~4回 | 月5回 |
ポイント定期プラン 400 | 4,290円 | 月4~8回 | 月10回 |
ポイント定期プラン 800 | 8,250円 | 月8~16回 | 月20回 |
ポイント定期プラン 1200 | 12,210円 | 月12~24回 | 月30回 |
ポイント定期プラン 5600 | 43,120円 | 月56~112回 | 月140回 |
月額制で支払う場合
毎日レッスンを受講したい人には、月額が決まっている「毎日プラン」がおすすめです。
ただし毎日プランは、フィリピン人講師だけのレッスンか、全講師(ネイティブ・日本人・フィリピン人)のレッスンかを指定する必要があります。
ネイティブや日本人講師のレッスンを受けたくて毎日レッスンできない人は、ポイントで支払うことも検討しましょう。
プラン名 | 月額(税込) | 受講できる講師 | 受講できるレッスン数 |
毎日プラン(フィリピン人講師) | 6,380円 | フィリピン人講師 | 毎日1レッスン |
毎日プラン(全講師タイプ) | 17,380円 | ネイティブ講師 日本人講師 フィリピン人講師 | 毎日1レッスン |
料金について詳しくは公式サイトの料金プランを参考にしてくださいね。
レッスンの受講時間
エイゴックスのレッスンは、24時間365日受講できます。夜中にもレッスンが受けられるので、どんな生活スタイルにも合わせやすいのが嬉しいところです。
Skypeでレッスン
エイゴックスは、無料通信ソフトのSkypeでレッスンを行います。スマホ対応アプリもあり、パソコンだけでなくスマートフォンやタブレットでもレッスン可能です。
これまでSkypeを使ったことがない人は不安があるかもしれませんが、スマホで通話ができる人なら大丈夫。ビデオ通話ができれば、レッスンの受講に特に問題ありません。
Skypeの使用方法は、こちらの記事を参考にしてください。>>【オンライン英会話】Skypeのインストール方法と使い方を徹底解説!
また、オンライン英会話に必要なものは、「【オンライン英会話の始め方】レッスンに必要なものと準備しておくことを総まとめ!」の記事で紹介しています。
レッスン代金の支払い方法
レッスン代金はクレジットカードのみの支払いです。
使用可能なカードは、VISA・マスター・JCBの3種類。有料プラン申し込み時にレッスン代金を支払い、その後は1ヶ月ごとの自動引落になります。
エイゴックスの解約方法
スクールがあわなかったり、忙しくなったりしてレッスンを受けなくなった場合のために、エイゴックスの解約方法をご紹介します。
エイゴックスでは「休会」制度は無く、有料プランの解約は「退会」扱いになります。会員マイページの「プラン解約」から手続きを行いましょう。
引き落とし日(プラン更新日)の前日までに解約の手続きすれば、代金の引き落としが止まります。また、プランの解約を行っても「会員マイページ」は残り、いつでもレッスン再開可能です。
残りのポイントを返金してもらいたいときには、事務手数料がかかります。詳しくは公式サイトの料金プランを参考にしてください。
まとめ
オンライン英会話スクールのエイゴックスについてご紹介しました。
エイゴックス
は、講師がネイティブや日本人からも選べるうえに、比較的リーズナブルなのが魅力。支払い方法やテキストなど、自分の好みに合わせられるように選択肢が多いのが魅力のスクールです。
エイゴックスが気になったら、ぜひ一度無料体験をしてみるのがおすすめです。メンバーページの使用感や、レッスンの雰囲気などは、実際に体験してみないとなかなか分かりづらいものです。
無料体験がどのような様子で進むのか気になる人は、私が英語初心者で体験した記事をぜひ参考にしてみてくださいね。
公式サイト:エイゴックス
参考記事:【eigox(エイゴックス)】英語初心者が無料体験に挑戦&徹底レビュー!フリートーク多めでたくさん話せるオンライン英会話
コメント