英語初心者がECCオンラインで英会話を始めて、56日目〜60日目の日記です。ようやくECCを始めて2ヶ月が終わろうとしているころ。
英検準2級の一次試験の受験にも行きました!
前回の日記はこちら>>ECCオンライン英語学習日記51〜55日目
公式サイト:ECCオンラインレッスン
56日目:英検準2級受験日!まぁまぁできた…と思う
この日は英検準2級の一次試験の受験日。雨が降って寒いなか、頑張って行ってきた。
難易度はこれまでの過去問とあまり変わらない印象で、特に難しくなく「まぁまぁできたかな」という感じ。
でも、ずっと苦手なまま試験日を迎えてしまったライティングは微妙。自分が知っている数少ない英単語を使ってライティングしないといけなかったから、辛かった。
ムダに長くなってしまって単語数オーバー。とりあえず指定の60単語におさまるようにカットして完成。
試験時間は余るかなと思っていたけど、ライティングに時間がかかってしまったから、見直しをしたらちょうど試験終了くらいのタイミング。
リスニングは放送音が大きすぎて聞き取りにくかったのが、少し残念。もし音が小さいのなら試験官に言えるけど、大きすぎるっていうのは私のわがままな気がして言えなかった。
試験会場は高校だったけど、かなり寒かった。椅子が冷たかったから、ひざ掛けを座布団代わりにした。。。ダウンジャケット着たままでも寒いって、高校生大変だな〜と思う。
あと、筆記用具は鉛筆を持っていけばよかったと少し後悔。シャーペンだとマークシート塗るのにすごい時間がかかる。久しぶりにマークシートの試験を受けたから、すっかり塗りにくいのを忘れていた。。。
後日談:
「ライティングが微妙…」という感想だったけど、ライティングは見事満点!満点の解答・学習方法などはこちらの記事へ>>【満点解答も公開】英検準2級のライティング対策まとめ
57日目:頭痛で勉強できず。英検の解答速報で、なかなか良い点獲得◎
頭痛で勉強はできず。。。
英検公式で解答速報を公開していたので、前日受けた準2級の答え合わせをした。
と、なかなか良い点数で嬉しい!!!
ライティングは模範解答が書かれているけど、記述式ゆえ自己採点できず。でも、リーディング・リスニングが良かったから、よっぽどひどい間違いをしていなければ大丈夫だろうなと思いたい。
58日目:英検終わって気が抜けて勉強する気が起こらず…
「燃え尽き症候群」なんて大げさなものではないけど、とりあえず英検が終わって安心したのか、勉強する気が起こらず。
もう一次試験が終わったから、やらなくてもいいかもしれないけど、スタディギアでまだ学習していなかったところを学習。
あと、一次の解答速報の得点がよかったから合格したと信じて、二次の面接対策本を購入。
59日目:初めての講師は話しやすくて楽しかった◎
【ECCオンライン Level 2-43】School Days
【覚えた単語】 algebra, an extracurricular activity, biochemistry, least favorite, to follow in someone’s footsteps, philosophyなど
今日のECCオンラインレッスンの内容は、「学生時代に何を専攻していた?」とか「学生時代の友人と連絡取ってる?」といった内容。
新しく覚える単語が多くてちょっと大変。教科の英語(algebraとかphilosophyとか…)の発音が難しすぎて全然覚えられない!
日常会話では使わないだろうけど、知っておいた方が良いんだろうな。日本語でも、代数とか哲学なんて普段の会話では使わないけど、知らないと話にならないし。
レッスンは初めての講師だったけど、どんどん質問してくれるから話しやすかった。
本当は自分で話題を作って話していかないと英語力はつかないんだろうけど、もともと人見知り人間だからなかなか難しい。
もっと自分から話していかないと、いつまでも成長できない気がする。
私が先に勉強するべきなのは、英語よりもコミュ力だったりして、、、
その他の英語学習:英会話なるほどフレーズを久々読み
英会話していて地味に困るのが相槌。
講師の話を聞いてペラペラと感想を言えるわけじゃないから、せめて適当な相槌を返したい。
だけどバリエーションがなくて、いつも「Oh, good」「very nice」とか、困ったときは「Oh〜〜」とか。笑
そこで、結構前に購入していたスティーブ・ソレイシィさんの「英会話なるほどフレーズ100」を久しぶりに読んだ。
簡単ですぐに使えるフレーズがたくさん載っていて、見やすいのが◎。息抜きにちょっとずつ見ていこうと思う。
60日目:レッスンで発音を丁寧に教えてもらえた
【ECCオンライン Level 2-44】Tourist Destinations
【覚えた単語】 a tourist destination, off the beaten track, out of the way, underratedなど
今日のレッスンは、旅行のおすすめ場所を紹介されるという内容。
英語の地名はいつまでも苦手。Portugal、Portoなどなど、、、日本語でもめったに言わない地名たち。
苦手だけど、こうやってレッスンに出てきてくれるから、知ることができて勉強になる。
当たり障りのないアメリカとかイギリスばっかりだったら、他の地名を英語で覚えることができないから。
このあたり、ECCオンラインレッスンのテキストは良くできているなーと思う。
毎レッスン、その話題に絡めて出てくる単語のバリエーションが豊富。「Level 2にしては、難しくね??」と思う単語も多いけど、「聞いたことある単語」が増えるだけで勉強になる。
今日の講師は発音を丁寧に教えてくれたのが良かった!ECCオンラインでは、あまり発音を指摘されたことがなかったから、ちゃんと指摘してくれる講師はありがたい。
あと、練習問題で私が単語が思い出せないとき、他の講師はスペルの頭文字を教えてくれることが多いけど、今日の講師は言葉で説明してくれてとてもわかりやすかった◎
その他の英語学習:昨日に続いて英会話なるほどフレーズ読み
昨日に続いて「英会話なるほどフレーズ100」読み。イラストが書かれているから情景が浮かんできてわかりやすい。
まとめ
英語初心者がECCオンラインで英会話を始めて、56日目〜60日目の日記でした。
英検が終わって気が抜けてしまって、あまり学習できなかったのが反省点でした。英検二次試験の面接に向けてしっかり学習していこうと思います!
公式サイト:ECCオンラインレッスン
コメント