英語のリスニング力アップにお役立ちのAudible。オーディオブックならではの臨場感あふれる音声で、楽しみながらリスニング力をアップさせることができます。
無料体験の申し込みはAmazonのアカウントがそのまま使えるので、とても簡単で1分程度で終わります。
Audibleの無料体験は最初の1冊は無料でもらえるうえに、退会してもその1冊はずっと聴けるというお得な内容なので、見逃してしまうのはもったいないですよ!
この記事では、Audibleの無料体験の申し込み方法をひとつずつ、ていねいに解説していきます。
公式サイト:Audible
「そもそもAudibuleって何?」という人は、こちらの記事へどうぞ>>【まとめ】Audibleで英語のリスニング力をアップ!洋書の選び方や難易度別おすすめを徹底紹介
Audibleを無料体験するために必要なもの
Audibleの無料体験の申し込みには、次のものが必要です。
- パソコン・スマホ・タブレットいずれかの機器
- Amazonのアカウント
Amazonのアカウントがあれば、そのままAudibleの申し込みに使えますが、
- Amazonのアカウントを持っていない人
- Amazonの支払い方法がクレジットカード以外の人
このような人は、クレジットカードを用意しておきましょう。
カード番号の入力は必要ですが、
- 申し込みから30日以内は無料
- 無料体験中に退会すれば請求なし
となっていますので、安心して入力してくださいね。
- Visa・MasterCard・American Express・JCBが使えます。
- 請求先住所が日本国内のカードに限ります。
残念ながら、銀行振込やコンビニ支払いなど、クレジットカード以外で支払うことはできません。
Audibleの無料体験をする手順を写真付きで詳しく紹介
ここからは、実際に無料体験を申し込む方法をご紹介していきます。
無料体験を申し込む手順【簡単・5ステップ・約1分】
説明ではスマホ画面ですが、パソコン・タブレットでも同じように申し込めます。
公式サイト:Audible
Amazonアカウントを新規で作る手順【簡単・無料】
もし、まだAmazonのアカウントを持っていなければ、上記のSTEP 3のサインインする画面で簡単に作ることができます。(無料)

- 名前・フリガナ・Eメールアドレス・パスワードを入力
- 「Amazonアカウントを作成」をクリック
これだけでアカウント作成完了です。
パスワードは半角英数字で6文字以上で、自分が好きな文字を入力することができます。
もし入力を間違えて登録してしまっても、あとで変更できるので大丈夫ですよ!
公式サイト>>Audible
Audibleでオーディオブックを聴く方法
Audibleの無料体験が申し込めたら、続いてオーディオブックを聴く準備をしましょう。
Audibleのオーディオブックを聴く方法はこちら。
- アプリ→スマホ・タブレット・Windows10
- ウェブブラウザ(Chromeなど)→パソコン(Windows・Mac)
それぞれの方法をご紹介します。
スマホ・タブレットのアプリで聴く方法
スマホ・タブレットの場合は、アプリをダウンロードします。
- STEP 1Audibleの画面左上の三本線をタップ
- STEP 2
- STEP 3
- STEP 4
パソコンで聴く方法
パソコンの場合は、ウェブブラウザ(Chromeなど)でそのまま聴くことができます。Windows10のみパソコン用のアプリがあります。
- ウェブブラウザ(Chromeなど)で聴きたいブックの「今すぐ聴く」をクリック
- 別画面でプレーヤーが開く
- 普通の音楽プレーヤーのように再生が可能になる
公式サイトでさらにAudibleをチェック>>Audible
まとめ
Audibleの無料体験の申し込み方をご紹介しました。
Amazonのアカウントがあれば、あっという間に無料体験の登録ができますので、
- リスニング力を楽しみながらアップさせたい人
- 市販テキストのCDが単調で飽きてしまった人
は、ぜひ一度Audibleの無料体験してみるのがおすすめです!
公式サイト:Audible
もし続けたくないときは期間内に退会すれば、
- 一切費用がかからない
- 解約後も無料体験でもらったオーディオブックは聴き続けることができる
と、自分のお金を使ってしまうことはありません。
いつまでに解約すればいいか、解約する手順など、損しないための解約の方法は別の記事にまとめましたので、あわせてチェックしてみてくださいね。
>>【まとめ】Audibleで英語のリスニング力をアップ!洋書の選び方や難易度別おすすめを徹底紹介
Audibleの無料体験は得することしかないので、ぜひお試ししてみましょう!